知人女「お金が必要なの助けて」 → バカ夫婦、家を抵当に金を借りる → 家を騙し取られ妻自殺
この記事は約 12 分で読めます。
〈つらくて生きていけません〉。東京都内に住んでいた主婦=当時(57)=は平成24年2月、そう書き残し命を絶った。
自宅が相場を大きく下回る金額で都内の不動産会社の手に渡り、それを苦にした自殺だった。夫(65)は「自宅をだまし取られた」とし、
同社や関係者に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こし、警察当局に詐欺罪で告訴した。
「あの日、一緒にいれば…」。妻は自殺までの4カ月間に2回、手首を切るなどしていた。出勤前に必ず抱きしめ、
「今日も死ぬなよ」と声を掛けた。普段は「大丈夫よ」と笑う妻が、この日は「分からない」とつぶやいたという。
「悪い予感がしたが、多忙で休めなかった」。心配して昼休みに帰宅し、首をつった妻の姿を見つけた。
13年に約1億7千万円を掛けて自宅を建築した。それを失った末の死だった。
◆貸金業者と一体で
悲劇の発端は、ある女性との出会いだった。夫によると、妻が知人を介し、30代の女性と知り合ったのは20年。
女性は妻を「お姉(ねえ)」と親しげに呼び、自分の子供を抱かせるなどして信頼を得ていった。
訴状などによると、女性は22年、妻に「ロシアの天然ガスを扱う会社を一緒につくろう。融資元を紹介できる」と持ちかけた。
「この話が止まると私は指つめもの」との訴えに同情した妻は、女性の知人の男性を介して貸金業者から融資を受けることを決意。
その貸金業者は「別の融資元を紹介できる」とし、不動産会社を紹介した。貸金業者と不動産会社は都内の同じビルに入居し、
従業員も重複しており、実質的に一体とみられる。
夫妻は同年秋、女性らの同席の下、不動産会社側と面会。同社は「名義上は自宅を買い取ったことにして約1800万円を貸す。
返済すれば名義は戻す」と説明した。「本当に戻せるのか」と夫が疑うと、女性が「レコーダーで約束を録音する。私が証人になる」と提案し、
売買契約を締結。自宅を抵当に、不動産会社の従業員から2500万円を借りたとする登記を行った。
(つづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000096-san-soci
◆「競売目的明らか」
数カ月後、夫妻は耳を疑うことになる。
不動産会社は「契約不履行があった」と主張し、従業員側が抵当権を実行する形で自宅を競売に掛けた。
夫妻は「返済すれば買い戻せると約束したはずだ」と詰め寄ったが、同社は「そんな約束はない」と突っぱねた。
夫妻が「約束の録音記録を提供してほしい」と頼むと、女性は「レコーダーは壊れた」と応じた。
競売は23年8月に行われ、自宅は約1億1600万円で落札された。
競売は23年8月に行われ、自宅は約1億1600万円で落札された。夫妻は家を追われ、
夫が新たに就職した石川県に転居。その4カ月後、主婦は自殺した。
夫は「女性を味方だと信じていた私たちが愚かだった」と憤る。
差額は戻って来るだろうからマイナスではないだろ
来ないだろ?
1800万で売ったことになっているんだから
戻るどころか家を買い取った1800万と実際に貸した2500万の差額700万が借金で残ってるよ
知り合って2年で自宅担保に掛けるようなアホは自業自得じゃね?
893ならこの程度平気でするだろうな。
こんなこと言う時点であっちの人間だわな
殺害以外の報復はあり得ない。
妻が死んだんじゃ、仮に裁判で勝って家が戻ったとしても元の生活には戻れないし。
関連先皆殺しにしてまえよ。
日本を騙される方が悪いなんて風潮の土人社会にして欲しくないね
騙す方が悪いに決まっている
北海道が良いこと言ってるの初めてみた
結局騙される方が悪いと言うのは、日本での犯罪発生率が群を抜いてる在日朝鮮人中国人の言い分だろな
だからこそそんな犯罪民族に騙されないように自衛しなきゃいかん
テレビとかでよく外人が
「海外旅行とかで日本人油断し過ぎw平和呆けデスネww」とか
したり顔で言ってるけど、
治安悪い低級国家がなんで自慢げで上から目線なんだよって腹が立つ
恥じれよ
残された夫はこれから地獄だな
この女を信頼してるから話にも乗ったんであって、その信頼してる女がレコーダーで録ると言えば信用もするだろうよ。
騙した方が100%悪い。
しかし知りあってたかだか2年だろ?
そんなヤツのために自宅抵当に入れるってそりゃないわ
とりあえず不動産会社と女は死刑で
その2年で信頼を得たんだろうよ。
10年20年でも貸さない奴は貸さんだろう、そういう意味でこの夫婦は情に脆いというかお人好しだったんだと思う。
でもな、お人好しが批判される世の中っては何か間違っているだろう。
同意
常に騙す人間が最低で頭がいかれてるって認識は揺るがないで世間であって欲しい
この時点で変だろ
買戻契約ってのが民法上存在する
それ、常套手段だよ
貸すと言っていながら、契約上は売買になっているの
昔からよくある手口
ノンバンクとか注意しろよ
これ融資断ったとしても嫌がらせとか何か絶対にやられるだろ
まず知人が金をせびりにきたら今日で関係を終わりにしようくらい言えるように構えとかないとな
お人好しの好意につけこんで詐欺を働くヤツが増えればギスギスした社会にしかならん
悪質な詐欺は死刑でいい
そこが不思議だよな
世間知らずでもぼろ儲けできる職業かあ
苦労してる方が、他人の苦労にも同情しやすい
なんだよICレコーダーって
本気出してくれいないか?
お人よし→リスクが高いと知りつつ人生壊れない程度に投資する
馬鹿→リスクも何も考えず知人というだけの人物に自分の人生をゆだねる
自衛ができない時点で淘汰されるべきだったんだよ残念ながら
そりゃ死にたくもなるで
それを人任せにするとかイカれてる
のうのうと生きていけるところが特に。
その資格は十分あるだろうに
まず1億6千万で売れるような家を担保に訳分からん金融屋から1800万しか借りないってなにそれ
それが引っ掛かっちゃうんだよ簡単に。
振り込め鷺の被害がなくならないのわかるでしょ?
「故人には借金がありこれを相続すると借金が上回るから相続しない方がいい」
て司法書士から電話あって
結局弁護士と調べたら司法書士も含めた詐欺だった
それで信頼度高めてたんだと思う。
額が高すぎると麻痺するらしいね
それあるね
少額のものは、ちまちまチェックするんだけどね
(楽の送料とかw)
高額商品を買うときに数万の差を気にしなければ
普段の遣り繰りは水の泡になるよな、
だからこそ、高額商品こそ慎重に計算して買えた自分にご褒美の高級スイーツ(死
知人だと思ってる人に騙されるとか
妻が騙されたのは仕方がない。億レベルの金を騙される話はよくある。
が、何もリカバーしないで妻が自殺したのは最悪だよ。夫は生きてくれと毎日妻に声をかけ、家族のために働いてたのに。どれだけ夫を悲しませるんだよ。
妻が夫に内緒で生命保険入ってて、自殺することで少しでも返そうとしたならわかるが。
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371433351/
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す