貧乏パスタのレシピ書いてけ
この記事は約 8 分で読めます。
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:56:12 ID:Ldpd5LW50
スパ茹でて汁切って皿にあける
マヨかけて醤油を垂らして混ぜて、こしょうをかける
これだけで最高にうまい
マヨかけて醤油を垂らして混ぜて、こしょうをかける
これだけで最高にうまい
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:06:20 ID:gmV9LkRh0
これ>>1越えられんのかw
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:06 ID:2lgMxBz60
ペペロンチーノでよくね
金ぜんぜんかからんぞ
金ぜんぜんかからんぞ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:35 ID:Ldpd5LW50
>>3
手間かかるやん
手間かかるやん
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:00:35 ID:2lgMxBz60
>>9
いやニンニクとオリーブオイルと辛子いれてゆで汁と乳化させるだけやん
いやニンニクとオリーブオイルと辛子いれてゆで汁と乳化させるだけやん
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:06:09 ID:AK1Y36Qo0
>>17
でた 乳化厨
正直乳化させない方が油焼きそばみたいで美味しい
でた 乳化厨
正直乳化させない方が油焼きそばみたいで美味しい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:08 ID:YDIs1A+U0
バルサミコ酢買っとくと捗る。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:10 ID:spmfMjz5O
ポン酢
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:58:32 ID:CR8hxHIe0
>>5
唐沢寿明乙
唐沢寿明乙
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:21 ID:oXViL4ge0
塩コショウベーコン+電子レンジにかけたじゃがいも
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:22 ID:ppzhw35K0
醤油につけてたべる
うまい
うまい
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:32 ID:KCLbRlXAP
パスタをそのままかじる
ただひたすらにかじる
ただひたすらにかじる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:57:51 ID:LFF3Wevw0
エアパスタ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:58:14 ID:Kb7NySy20
ふりかけ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:00:44 ID:8g8PCXpv0
>>12
どのふりかけがいい?
どのふりかけがいい?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:05:27 ID:Kb7NySy20
>>19
おとなのふりかけの鮭が美味しいよ
そんでマヨネーズかける
おとなのふりかけの鮭が美味しいよ
そんでマヨネーズかける
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:58:36 ID:7soBq6qn0
パスタ茹でる
ネットで100g10円で買ったたらこをまぜる
ウマー
ネットで100g10円で買ったたらこをまぜる
ウマー
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 18:58:46 ID:+9qBqNMs0
マヨネーズと塩で和えたパスタに納豆を混ぜる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:03:29 ID:tuEOF1Kq0
親戚の葬式か何かで寿司の出前で付いて来た粉末のお吸いモノの素
大量に貰ってきて茹で上がったスパゲッティーにかけて食ってたな
大量に貰ってきて茹で上がったスパゲッティーにかけて食ってたな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:04:24 ID:UcD+ZsqS0
塩コショウと激安のツナ缶混ぜて炒める
辛みが欲しければラー油垂らせ
辛みが欲しければラー油垂らせ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:06:22 ID:2yRscniH0
精々ペペロンチーノを想像してたがそれ以上に貧乏な奴が多いのな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:08:35 ID:rO9kquZtO
梅こぶ茶の粉末に和風だし少量を加えます
まあ不思議、まるで料亭の味
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:09:40 ID:qHPuY8Rz0
小鍋にお湯沸かして、パスタとオリーブオイルとチューブにんにくとパック輪切り唐辛子をぶち込む
茹で上がりと同時に水分が消える水加減が難しい
茹で上がりと同時に水分が消える水加減が難しい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:10:30 ID:idstc6fI0
永谷園 お茶漬け
これだけで問題ない
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:12:06 ID:6K6oAnjj0
お吸い物のCMで玉木宏がやってた奴
普通に美味かった
普通に美味かった
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:16:07 ID:DQkuk2kE0
妄想パスタ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:17:03 ID:x12jLe2y0
コスパ考えると釜玉パスタか100金ソースの二択になる
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:17:38 ID:zjNso7FR0
にんにく一片少量のサラダ油で弱火で焼いて
油に香りが移ったら鷹の爪の輪切りを入れて塩胡椒して
茹でたスパゲティと茹で汁入れてなじませる
油に香りが移ったら鷹の爪の輪切りを入れて塩胡椒して
茹でたスパゲティと茹で汁入れてなじませる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:19:07 ID:j5+AoqNG0
>>52
節子それペペロンチーノや
節子それペペロンチーノや
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:21:30 ID:Ft+3Bw780
チューブニンニク少々+一味トウガラシ+サラダ油をあえてペペロンチーノもどき
ポテチの残ったカスを散らすと揚げニンニクもどきで高級感が出る
ポテチの残ったカスを散らすと揚げニンニクもどきで高級感が出る
今考えた
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:23:11 ID:SgAT+js30
たらこ+たまご+しょうゆ+タバスコ
で幸せになれる
で幸せになれる
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:26:58 ID:ArLso+sR0
茹でる
食う
食う
味付けなど不要
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:31:22 ID:Ldpd5LW50
オリーブオイルないけどゴマ油でもいいのけ?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:34:00 ID:7ftiTJKd0
>>73
全然別物になるwwww
全然別物になるwwww
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:36:09 ID:j5+AoqNG0
>>73
一気に中華味になる
一気に中華味になる
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:32:49 ID:1WSXaCqTi
おまえらは床ドンしたら飯来る癖に
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:44:02 ID:xlbBj46D0
卵とベーコンと牛乳、塩胡椒
簡易カルボナーラで美味い
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:45:53 ID:56RWF91E0
ベーコン高いねん
別に卵とチーズ使わなくてもいいんだけどな
ふりかけとめんつゆかけたら美味くなるかなあ
別に卵とチーズ使わなくてもいいんだけどな
ふりかけとめんつゆかけたら美味くなるかなあ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:46:38 ID:Ldpd5LW50
釜玉うどんみたいに卵をスパに落としてまぜまぜして
塩コショウかけるだけでカルボナーラになりますか?
塩コショウかけるだけでカルボナーラになりますか?
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 20:54:37 ID:NAOp39DC0
>>85
茹で上がったパスタにバターを一カケ馴染ませる
パスタの余熱だけで卵に火を通す。
塩はできるだけいいものを使え!
コショウは粗挽きでな。
黒いコショウが炭を振りかけたように見えるから
カルボ(炭)なんだからな
茹で上がったパスタにバターを一カケ馴染ませる
パスタの余熱だけで卵に火を通す。
塩はできるだけいいものを使え!
コショウは粗挽きでな。
黒いコショウが炭を振りかけたように見えるから
カルボ(炭)なんだからな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:46:51 ID:WiBlCZne0
ベーコンをバターで炒めて、牛乳を200ぐらい入れる
温まったらコンソメをと塩コショウを適量入れて軽く煮立たさせる
そこにパスタ一人前入れて絡める
好みの汁気くらいになったら火を止めてチーズ、卵を入れて醤油をさっとかける
器によそってパセリ粉をかけたらなんちゃってカルボの完成
温まったらコンソメをと塩コショウを適量入れて軽く煮立たさせる
そこにパスタ一人前入れて絡める
好みの汁気くらいになったら火を止めてチーズ、卵を入れて醤油をさっとかける
器によそってパセリ粉をかけたらなんちゃってカルボの完成
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 19:56:50
お前ら贅沢すぎ
俺レベルになると
水でふやかして塩少し掛けて食べる
これが一番安い
俺レベルになると
水でふやかして塩少し掛けて食べる
これが一番安い
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 20:01:35 ID:Qp6+oTMP0
フライパンで炒めて醤油回し掛けるだけだな
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/28 20:14:20 ID:AFTzO0790
ビールを飲みながらチープなパスタをドカ食いしたくなる夜もある
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369734972/
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す